忍者ブログ

KE・MA・RIブログ

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬(に対する私)分析

2010.04.18 (Sun) Category : from携帯

らんまにハマってから、キャラクターの性格について意識しはじめるようになった気がします。

だから犬夜叉→らんま
で来た私には、らんまほど犬夜叉の性格を分析仕切れていないです。
というのが私の残念ポイントです。

らんまを全巻持っているのに対し、犬夜叉はたった五冊、しかも犬夜叉はアニメの記憶も多くてごちゃごちゃしています。

アニメの性格って、原作とだいぶ違いますね。
かごめの性格に至っては、はじめは原作を読んでいたので可愛らしい癒し系な印象でしたが、アニメに移行するにつれてさばさばしてる(?)イメージになってしまってました。
だから久しぶりに原作を読むと「かごめ可愛っ!?」ってなりました。

犬夜叉は、やはり断然原作の方が無邪気でいいですね。
アニメでは食い意地張ってる一面があり、ビックリしました。これは違うなーと思いました。


犬夜叉という作品は、らんまとかと違って
なんだろう。妄想出来ないんですよね。(やらんでいい(笑)
それが今日まで、キャラクターの性格を把握仕切れてないからだと思ってたんですが、今、もしかしたら別の理由があるような気がしてきました。
なんかもう、満足するところまで原作でしてしまってるからなのかな。
抱き締めた~とかキスした~とかそんなことではなく、メンタル面でといいますか。私が妄想するまでもなく、大きな障害があってもそれぞれ二人が乗り越えて行く姿がちゃんと描かれているんですね。
サイトに犬夜叉漫画が増えない理由です(笑)
でも、妄想はできませんが、犬夜叉という作品は本当に大好きです。

私が妄想することも許されない、偉大で絶対的な作品って言うのが近いかも。

はぅ~犬大好きだーー!!!!
PR

本気出して描いてみた

2010.04.17 (Sat) Category : 犬夜叉

78cc6b0c.jpeg

結果がこれだよ・・・orz
背景挫折。

メモ:
Neko paint
主線は色塗り時に排除
厚塗りもどき
今度からはかっこつけず、塗りつぶし機能を使おう。

犬夜叉(&完結編)の感想メモ

2010.04.16 (Fri) Category : 犬夜叉

メモです。
とあるサイト様でコメント書こうとしたら、犬感想になってしまったので・・・ここに移動。

最終章で奈落を前に法師が風穴開きかけたのを、真正面から犬が阻止する場面が個人的に大っ好きです。(宣言
犬名場面のベスト5に入るくらいです。しかしさすがアニメ、さらっとやってしまいました(笑)

しかし、短い放送予定であれだけクオリティ高いものに仕上げられていたのには本当に感動ですね。
最終回は、ストーリーにというか、本当に最後なんだということがひしひし感じられて、それに感動しました…。
個人的に、犬かごのキスは…うん、やっぱりできたら見たくなかった(笑)
あえて最後までキスさせないところが、私としては高橋留美子先生のストーリー展開の魅力だと思っているので。
ああ、やってしまった(^O^)/ってかんじ(笑)

 

動画で使った絵2

2010.04.13 (Tue) Category : 動画

31828bca.jpeg
管理人さん&かすみさん のほのぼのペア
kan6.jpg
見慣れた光景ですね

kan8.jpg
防犯カメラで動向チェック

kan3.jpg
温める気ゼロw

動画で使った絵

2010.04.04 (Sun) Category : 動画


上の動画を作りました。使った絵を紹介します。今回はとりあえず、カップル絵5連発。

caple2.jpg
うる星らつら


caple3.jpg
めぞん一刻


caple1.jpg
らんま1/2


caple4.jpg
犬夜叉


90693027.jpg
境界のRINNE

 

お知らせ
HPの更新情報などはここのブログからお知らせしています。
また、ブックマークはこのブログ単体で行ってもかまいません。

※現在、コメントのタイトルが「無題」となり反映されませんのでご了承ください。


最新コメント
※私が返信すると、タイトル横にマークが出ますので、見る場合はそのタイトルをクリックしてください。

[04/29 しち]
[04/23 アイアン]
[04/20 美夜]
[04/03 あおぞら]
[02/19 no name]
管理用

Powered by [PR]

忍者ブログ