r:いきなり血の涙!?
2009.09.16 (Wed) | Category : 境界のRINNE
リンネ読みました。
発売日の今日がめっちゃ楽しみでした☆
よく色んな方のブログでリンネの感想見てますが、今回の話がニヤニヤ率高かったので、みなさんがどんな感想を持たれたか、読むのが楽しみですw
※以下ネタバレ注意
面白くてサンデー買ってしまいそうだったw
えっと、りんねが遊園地二人分の入場料払ってて、ジェットコースターで血の涙を流していました(笑)←いや、りんね顔怖いよw
更にリカちゃんにお金たかられて…
一方、翼の脳内が
デート>>>お祓い
にw
更に桜の言葉でお祓い率がゼロに。
翼くん、 …猫耳吹いちゃったじゃないか。
さてさて、ゲーセンコーナーのUFOキャッチャーでは、りんねの意地が炸裂してました。金額の元取ろうと、すごい技術で縫いぐるみをとっていきます。
翼も桜に取ってあげようとしましたが、失敗。かわりにりんねに取って貰います。
ここの後のやり取りが…///(>v<)!!
ニッコリ笑いかけた桜。桜にしては珍しいです。嬉しかったんですね。
その顔を見たりんね「な…なんか、楽しい。」心に花が咲いたような、幸せそうなオーラが出てます…!
翼「そんなことで勝ったと思うなよ」
りんね「(ふっ…)」
翼「勝ったと思ったなっ!」
りんねが幸せそうで私は嬉しいです!w
たくさん遊んで、一時男女わかれて休憩。
予想外でしたが男子達の会話に、何だか友情らしき物を感じました。
りんねと翼は、すぐには解り合える仲になると思わなかったので、翼の方がりんねを少しだけ認めたような言動があって、何だかとっても良かったです。
最後は霊も無事成仏しました。ちょっとしんみりしてました。
そして最後のコマ。
桜「よく見たらあんまりかわいくないな。…まぁ、いいか」
おいw
その前のコマでりんねがせっかく桜を思って「ちょっとかわいかったかも」って言ってるのに!(笑)
最後の最後まで面白かったです(*^^)v
発売日の今日がめっちゃ楽しみでした☆
よく色んな方のブログでリンネの感想見てますが、今回の話がニヤニヤ率高かったので、みなさんがどんな感想を持たれたか、読むのが楽しみですw
※以下ネタバレ注意
面白くてサンデー買ってしまいそうだったw
えっと、りんねが遊園地二人分の入場料払ってて、ジェットコースターで血の涙を流していました(笑)←いや、りんね顔怖いよw
更にリカちゃんにお金たかられて…
一方、翼の脳内が
デート>>>お祓い
にw
更に桜の言葉でお祓い率がゼロに。
翼くん、 …猫耳吹いちゃったじゃないか。
さてさて、ゲーセンコーナーのUFOキャッチャーでは、りんねの意地が炸裂してました。金額の元取ろうと、すごい技術で縫いぐるみをとっていきます。
翼も桜に取ってあげようとしましたが、失敗。かわりにりんねに取って貰います。
ここの後のやり取りが…///(>v<)!!
ニッコリ笑いかけた桜。桜にしては珍しいです。嬉しかったんですね。
その顔を見たりんね「な…なんか、楽しい。」心に花が咲いたような、幸せそうなオーラが出てます…!
翼「そんなことで勝ったと思うなよ」
りんね「(ふっ…)」
翼「勝ったと思ったなっ!」
りんねが幸せそうで私は嬉しいです!w
たくさん遊んで、一時男女わかれて休憩。
予想外でしたが男子達の会話に、何だか友情らしき物を感じました。
りんねと翼は、すぐには解り合える仲になると思わなかったので、翼の方がりんねを少しだけ認めたような言動があって、何だかとっても良かったです。
最後は霊も無事成仏しました。ちょっとしんみりしてました。
そして最後のコマ。
桜「よく見たらあんまりかわいくないな。…まぁ、いいか」
おいw
その前のコマでりんねがせっかく桜を思って「ちょっとかわいかったかも」って言ってるのに!(笑)
最後の最後まで面白かったです(*^^)v
PR
r:友達からでよければ
2009.09.11 (Fri) | Category : 境界のRINNE
(゜∀゜ノ)ノw☆+.゜
りんねやっと読めた~w!
まず表紙。かっわいい。
留美子先生は、キャラクターをデフォルメで2・3等身にして描かれるというイメージは無かったんですが、昨日初めてチビキャラにした絵を見ました。
桜の手の上に乗ったりんねと翼。かわいい~*
今回はやけにりんね君がかっこよく見えました。特にカラーページのりんねが振り返る所…!
歴代のるーみっく主人公で、やっぱ一番イケメンなのでは!?
※以下ネタバレ注意。
やっぱり翼が弥勒に見える。(笑)あ、外見だけね。
程よい積極ぶり。特に嫌な点が無いところがミソですね。
それでも今までりんねの仕事を手伝ってきた桜は、翼に一緒に帰ろうと誘われても、その前にりんねに会いに行く。仕事を手伝おうと言う桜に、気を使ってか、断るりんね。りんねは、桜が誰とどうなろうが自分には関係がないし、「俺はそういうことに興味が無い」という。
この言葉を、桜は翼に「六道と付き合ってるのか?」と聞かれたとき思い出し、「付き合ってないよ」と言う。
これですよ。
「そういうことに興味がない」って言った事が、りんねと付き合ってないということを言わせたんですね。
別に、それは特別な感情から出た言動ではないです。
桜が、自分とりんねとの事を考え「付き合ってないよ」と言うまでの、あのキョトンとした無表情…。
なんか考えさせられちゃうなぁ~。うん。こういう雰囲気好き。
そして、なんやかんやでトリプルデートする事に。
というか、桜の友達は絶対りんねと桜をくっつけようとしてますよね!?
らんま1/2でいう親父達の役割でしょうか!?
今回リンネ読んで思ったこと。
やっぱりリンネに出てくる男子、みんな短髪だ!!◎
うる星はよく知りませんが、らんま1/2や犬夜叉は長髪の男性が多かったので、短髪しかでてこないリンネは何か新鮮w
でも短髪だと、キャラクターが増えるにつれてバリエーションが無くなって来て大変そう…(>_<)
頑張ってください留美子先生!!
こんな所からこの声が聞こえるはずもありませんが!!
あ、あと服が今っぽいwワンピースにレギンスの桜がかわいかったです◎
今回も読みにくい文章で、ここまで読んでくださった人、ありがとうございました!
来週も立ち読みしたいぞー♪~θ(^0^ )
りんねやっと読めた~w!
まず表紙。かっわいい。
留美子先生は、キャラクターをデフォルメで2・3等身にして描かれるというイメージは無かったんですが、昨日初めてチビキャラにした絵を見ました。
桜の手の上に乗ったりんねと翼。かわいい~*
今回はやけにりんね君がかっこよく見えました。特にカラーページのりんねが振り返る所…!
歴代のるーみっく主人公で、やっぱ一番イケメンなのでは!?
※以下ネタバレ注意。
やっぱり翼が弥勒に見える。(笑)あ、外見だけね。
程よい積極ぶり。特に嫌な点が無いところがミソですね。
それでも今までりんねの仕事を手伝ってきた桜は、翼に一緒に帰ろうと誘われても、その前にりんねに会いに行く。仕事を手伝おうと言う桜に、気を使ってか、断るりんね。りんねは、桜が誰とどうなろうが自分には関係がないし、「俺はそういうことに興味が無い」という。
この言葉を、桜は翼に「六道と付き合ってるのか?」と聞かれたとき思い出し、「付き合ってないよ」と言う。
これですよ。
「そういうことに興味がない」って言った事が、りんねと付き合ってないということを言わせたんですね。
別に、それは特別な感情から出た言動ではないです。
桜が、自分とりんねとの事を考え「付き合ってないよ」と言うまでの、あのキョトンとした無表情…。
なんか考えさせられちゃうなぁ~。うん。こういう雰囲気好き。
そして、なんやかんやでトリプルデートする事に。
というか、桜の友達は絶対りんねと桜をくっつけようとしてますよね!?
らんま1/2でいう親父達の役割でしょうか!?
今回リンネ読んで思ったこと。
やっぱりリンネに出てくる男子、みんな短髪だ!!◎
うる星はよく知りませんが、らんま1/2や犬夜叉は長髪の男性が多かったので、短髪しかでてこないリンネは何か新鮮w
でも短髪だと、キャラクターが増えるにつれてバリエーションが無くなって来て大変そう…(>_<)
頑張ってください留美子先生!!
こんな所からこの声が聞こえるはずもありませんが!!
あ、あと服が今っぽいwワンピースにレギンスの桜がかわいかったです◎
今回も読みにくい文章で、ここまで読んでくださった人、ありがとうございました!
来週も立ち読みしたいぞー♪~θ(^0^ )
r:俺田
2009.09.04 (Fri) | Category : 境界のRINNE
読もうと思ってたけど、学内の本屋で立ち読みする勇気はないし、近くのコンビニも知り合いがわらわらしてる可能性があって立ち読み出来ない。
サンデー置いてる店はわざわざ行くのには遠い。
ってことで、りんねの新展開が気になって、読んだ人の感想ブログ巡りをしていたら…
またしてもライバル登場!?
しかも、みんなのお待ちかね、恋のライバルだぁ~!v(`∀´v)
この顔…弥勒…?って思ってしまった新キャラは、俺田こと十文字くんのようでした。
ああ…念願のラブコメ展開w
桜はりんねに対しては、ただ普通に友達として見てますよね。いざというとき助けてくれたり、死神業の厳しい境遇を知ったことによって、桜はりんねのことをより気にかけるようになっていきます。でもそれにせよ、やはり位置付けとしてはクラスメートの一人といった所でしょう。
さあ、りんねは今の段階で、桜の事をどう思っているんでしょうか?
サイフ?…んなバカな(笑)。
でもお弁当作ってきてくれてるし…お仕事にも協力的だし。少なくとも好感や仲間意識みたいなものはありそう。
レギュラーキャラによる恋愛要素が全くなかった境界のリンネも、今週で大転回ですね!!
るーみっくシリーズでも新ライバルが連続で登場するのはなんともめずらしい…。
早く本誌読みたいよ~!!
あ、また巻頭カラーらしいですね!!嬉しいw
人気出てるってことですよね◎わ~い☆+.゜
では今日はこの辺で…
ねむい
サンデー置いてる店はわざわざ行くのには遠い。
ってことで、りんねの新展開が気になって、読んだ人の感想ブログ巡りをしていたら…
またしてもライバル登場!?
しかも、みんなのお待ちかね、恋のライバルだぁ~!v(`∀´v)
この顔…弥勒…?って思ってしまった新キャラは、俺田こと十文字くんのようでした。
ああ…念願のラブコメ展開w
桜はりんねに対しては、ただ普通に友達として見てますよね。いざというとき助けてくれたり、死神業の厳しい境遇を知ったことによって、桜はりんねのことをより気にかけるようになっていきます。でもそれにせよ、やはり位置付けとしてはクラスメートの一人といった所でしょう。
さあ、りんねは今の段階で、桜の事をどう思っているんでしょうか?
サイフ?…んなバカな(笑)。
でもお弁当作ってきてくれてるし…お仕事にも協力的だし。少なくとも好感や仲間意識みたいなものはありそう。
レギュラーキャラによる恋愛要素が全くなかった境界のリンネも、今週で大転回ですね!!
るーみっくシリーズでも新ライバルが連続で登場するのはなんともめずらしい…。
早く本誌読みたいよ~!!
あ、また巻頭カラーらしいですね!!嬉しいw
人気出てるってことですよね◎わ~い☆+.゜
では今日はこの辺で…
ねむい
r:昭和レトロ!
2009.08.13 (Thu) | Category : 境界のRINNE
あー、もう。
saiの使用期限が近いから、そろそろ本気の絵を一枚でも描こうと思って下書きして主線描いて、色塗り始めたのに…。
親が部屋覗きに来る度パソコンをスリープさせてたら、パソコンがなんか混乱を始めて、遂に絵を保存しないまま再起動されてしまった…∑(゜□゜;)
もちろん絵のデータはきれいサッパリ消えました。
ああ…悲しい。
私の努力が…!私の時間が…!
乱馬とあかねをいちゃいちゃさせよう計画がぁ~…!(なんだそりゃ)
また元気が出たら描きます。
さて、本題に入りまして、
リンネ感想です。ネタバレ注意。
レイジとスズのカップルが好きだw
ペアリング…私はスズへのプレゼントが指輪とかだったら、このカップルなんて悲運なんだろうかとか思ってたけど、ほぼ予想的中。
でもこんな状況でもコメディータッチで描いてしまうなんて、本当この先の予想ができませんね。
レイジとスズ、ちゃんと分かり合えるといいなぁ…。
んで、幸せになって欲しいです…!
それにしても地獄、「ジゴカ」ってw
しかもギャグは古典的。だがそこがいいww
そしてりんね君!野球上手いじゃないですか!
マサトによって借金地獄に追い込まれそうだけど…!?
どうする、りんねー!!?
saiの使用期限が近いから、そろそろ本気の絵を一枚でも描こうと思って下書きして主線描いて、色塗り始めたのに…。
親が部屋覗きに来る度パソコンをスリープさせてたら、パソコンがなんか混乱を始めて、遂に絵を保存しないまま再起動されてしまった…∑(゜□゜;)
もちろん絵のデータはきれいサッパリ消えました。
ああ…悲しい。
私の努力が…!私の時間が…!
乱馬とあかねをいちゃいちゃさせよう計画がぁ~…!(なんだそりゃ)
また元気が出たら描きます。
さて、本題に入りまして、
リンネ感想です。ネタバレ注意。
レイジとスズのカップルが好きだw
ペアリング…私はスズへのプレゼントが指輪とかだったら、このカップルなんて悲運なんだろうかとか思ってたけど、ほぼ予想的中。
でもこんな状況でもコメディータッチで描いてしまうなんて、本当この先の予想ができませんね。
レイジとスズ、ちゃんと分かり合えるといいなぁ…。
んで、幸せになって欲しいです…!
それにしても地獄、「ジゴカ」ってw
しかもギャグは古典的。だがそこがいいww
そしてりんね君!野球上手いじゃないですか!
マサトによって借金地獄に追い込まれそうだけど…!?
どうする、りんねー!!?
六文
2009.06.21 (Sun) | Category : 境界のRINNE
今、平成教育委員会見てて知ったんですけど!!
昔(っていつか忘れたけど;;将軍とかいた時代)、三途の川を渡るには「六文」のお金が要ったと言われてたようで。
ある武将の家紋として、死ぬ覚悟をもって戦場に赴こうという気持ちをこめて、六枚の小銭が描かれているというエピソードでした。
六文ってリンネにも出て来ますよね◎
それとの関連にも驚いたんだけど、もっと感動したのは、三途の川を渡ってあの世に逝くのにお金がかかっていたこと!!!
逸話を元にした設定だったんですね!!留美子先生!!!\(◎▽◎)/すごーいww
ってぁぁぁ゛あ゛~!!!レポート書かずにまたネットサーフィンしてたよ…しかも昨日今日あったのに…。
もう、血迷ってる自分消えて欲しい(T_T)
さぁ締め切り明日だー!分野別合計六つのレポートだー!
はぁぁ、自分、もっと大人になれ。
昔(っていつか忘れたけど;;将軍とかいた時代)、三途の川を渡るには「六文」のお金が要ったと言われてたようで。
ある武将の家紋として、死ぬ覚悟をもって戦場に赴こうという気持ちをこめて、六枚の小銭が描かれているというエピソードでした。
六文ってリンネにも出て来ますよね◎
それとの関連にも驚いたんだけど、もっと感動したのは、三途の川を渡ってあの世に逝くのにお金がかかっていたこと!!!
逸話を元にした設定だったんですね!!留美子先生!!!\(◎▽◎)/すごーいww
ってぁぁぁ゛あ゛~!!!レポート書かずにまたネットサーフィンしてたよ…しかも昨日今日あったのに…。
もう、血迷ってる自分消えて欲しい(T_T)
さぁ締め切り明日だー!分野別合計六つのレポートだー!
はぁぁ、自分、もっと大人になれ。
お知らせ
HPの更新情報などはここのブログからお知らせしています。
また、ブックマークはこのブログ単体で行ってもかまいません。
※現在、コメントのタイトルが「無題」となり反映されませんのでご了承ください。
また、ブックマークはこのブログ単体で行ってもかまいません。
※現在、コメントのタイトルが「無題」となり反映されませんのでご了承ください。
カテゴリー
最新コメント
※私が返信すると、タイトル横にマークが出ますので、見る場合はそのタイトルをクリックしてください。
[04/29 しち]
[04/23 アイアン]
[04/20 美夜]
[04/03 あおぞら]
[02/19 no name]
最新記事
(07/12)
(09/07)
(08/20)
(07/26)
(05/25)